| 不具合状況5 
 | 
    
      |  | 
    
      | フィット生産後初のリコール(サービスキャンペーン過去1回=LAGD1) 
 当然ぼくちゃんのfit君は対象車(TT)
 
 内容は下記ホンダよりのお知らせにて
 
 部品交換作業を見させていただいた印象では、今回の作業内容ではあまり良い方向の手直しでは無いようです。
 
 電源線のコネクター(端子部分)部の不良で、其処の交換をする為にカプラーからコネクタを取り除きハーネス途中で電線を切断、
 
 良品のコネクター(ファーストン端子)付電線を圧着端子で接続で終了ですが、
 
 ?????です^^;;。
 
 
 
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 白紙の方はディラー様の発行用です。内容は同じなのですから1枚で連名で済ましたら、と思うのはぼくちんのみ? | 
    
      |  | 
    
      | おまけに配達記録付です^^;; | 
    
      |  | 
    
      | 今回は前回オイルパンよりオイル漏れが有った為、先方サービス工場にお邪魔しリフトUPし確認&CPUのチェックをして頂きました。 EGR不良を懸念していたのですが、全て良好との事です。
 
 ターンシグナルレバーも合わせて交換したのですが交換した後不具合(右ターン後レバーが戻らない)が出まして^^;
 ディーラーさん1日に2回も交換されてました^^;。
 
 レバーのフィーリングは初期型と比べてかなり硬くなってまして、ぼくちんとしてはちょっと(というか大きく)不満。
 
 | 
    
      |  | 
    
      | 2004/04/10 | 
    
      |  | 
    
      |    |