| 宝箱 or dust box P-2 | 
    
      |  | 
    
      | 未公開画像、topを飾った画像、等々いっぱい有りまして、かと言ってとても全部公開できるわけではないんですが^^; ホームページそのものが宝箱ではあるのですが、没ネタ&お気に入りを少々UPしたいと思います。
 
 | 
    
      |  | 
    
      |   | ちょーお気に入りのメッキ目です。 装着したその日に撮影したものです。
 フィットのこのアングル結構お気に入りです(^^)。
 この後青メッキになって現在に至るのですが
 こちらも捨てがたく、暖かくなったらまた復活て事も・・・。
 画像は2002/04/27
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | ↑ 違う角度から見た画像です。
 | ↑ 人の車の牽引用フックカバーを拉致して
 遊んでます。ミントです♪。
 画像2002/06/16
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | この5枚の画像は、 某papaさんからインジケータパネルを頂いて・・・、
 パネルの色に合わせてカーボンシートを
 エスカッションに張ったところです。
 (その後1.5T用に変更して今はボツ)
 &パネルのインジケーター部に色を付けたろと
 裏に色をつけて、透かして見たらokじゃん。
 ところが装着してランプの光の元では、
 薄すぎて全然あきませんでした。
 良いアイディアだと思ったんですけど。
 マニュキア^^;;。
 画像2002/06/30
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 画像数少ない純正の”め” 撮影日不明
 | 画像数少ないD.I.Y、Sパケもどき”め” 撮影日不明
 | 限定品、ABS樹脂未塗装”め” 画像2002/07/14
 | 
    
      |  | 
    
      |  | ヘッドライトの反射板メッキする為には 標準品だとメッキが剥がれやすいんです。
 その為、材質ABS樹脂で特注対応された方が
 居られまして^;;。縁あってgoriの手元に^^。
 で頂いた人曰く、
 そのままの状態で装着するか普通。
 てgoriは普通じゃないっす。
 これ結構にあってます^^。
 これもそのまま眠ってるんです^^
 何時かまた登場させます。
 | 
    
      |  | 
    
      |    |