アストラ D.I.Y リアサスペーション&ショックアブソーバー交換
左から純正、ズーム、ビルシュタインBSTです。

BST交換後数日でズームに変更しました。

決め手はダウン量です。BSTだとDWNじゃなくUPです。

画像でも純正とほぼ同じ長させす。

仕事はビルシュタインが

良い仕事しています。

当然でしょう。

純正サスを外します。

ショックアブソーバー下側のアームとの止めボルトを

外す事で取外す事が出来ます。
リアサス外したところです。
ビルシュタインBSTサス組み込みました。

コイル下の部分は鳴き止めに

配線結束用のコイルチューブ巻きつけました。


取付後の最終締付けは当然ジャッキにて

1Gかけての締付けです。

足回りでは大事な事ですね。
ビルシュタインのBSTサスのフィルは

とってもgoodなんですが

車高が純正品と変わりません。 

と言うかへたってない分UPしちゃったような^^::

で、zoomに変更です。

元々購入した時から 
ビルシュタインはダンパーのオマケと考えてましたから

躊躇無しです。
トランクルーム内純正アブソーバーの固定部です。

ビルシュタイン製アブソーバーの長さ、

全長も取付シャフトの長さも純正よりか短いです。

緩衝用ゴム、シャフトスリーブ等ビル専用品が有る筈ですが

この辺はオークション落札の辛い所。

付属されていません。

どうしましょ^^;


アブソーバーをタイヤハウス側から見た所です。

眺めていても状況は変わりません^^;;
脱線しますがダロターモドキです。
オークションで落札しました。
1枚1枚手作りで製作された物のようです。

取付ようとしたら
ボルト穴若干ずれていました。

鑢で擦る位で装着出来ましたから
多少センターずれているものの
問題ないでしょう。

センターずれなんて関係無い?

自分じゃ判りませんが楕円に見えませんか?。

ショッアブソーバーはビルシュタインを装着する為の

専用ゴム金具スペーサー等が無い為

自作で製作しなければならず後日装着予定


(2005/08/11)
D.I.Y-topへ
Copyright (C) 2004 gori's modify factory . All Rights Reserved.